ベトナム株式が盛上り?
世の中ではいつの間にか、ベトナム株が盛り上がっているようで、去年は聞いたことがないようなちょっと怪しげなファンドしかなかったのですが、今年に入って大手金融機関につながる証券会社がベトナム株ファンドを売り出しているようです。
しかし、証券市場としてまだまだ小さいベトナムの証券取引所にそれだけの金が流れ込むといったいどうなるのか?乱高下する、なかなかダイナミックな面白い(心臓に悪い)投資になりそうな気がします。私も思わずこの記事のカテゴリーにギャンブルを追加してしまいました。
ざっと検索して、出てきたベトナム株ファンドの取り扱い会社は以下。
三井住友アセットマネジメント http://www.smam-jp.com/cgi-bin/fund/feature.cgi?FUND=7921707A
三井住友のような大手に関係するところが、ばくちまがいのベトナム株に手を出すなんて思ってもいませんでした。
キャピタルパートナーズ証券 http://capital.jp/invest/vietnam.php
アイザワ証券 http://www.aizawabtc.com/index_link_jump.html?url=TopMenu/vietnam_fund.html
ユナイテッドワールド証券 http://www2.uwg.co.jp/pub/ad/fund/vietnam.html
ACSH Inc.ベトナム未上場株 http://acsh-fund.com/
ベトナムの未上場株への投資なんて、まるでベトナム人と同じような投資パターンです。きっと現地にパートナーを確保しているか、ベトナム側から日本に進出してきたのか。
ワールドワイドパートナーズ証券 http://www.wwpjp.com/
イー・トレード証券 https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_fund&cat1=fund&cat2=none&dir=offering&file=indiavietnam/fund_indiavietnam.html
ネット証券一番手のイー・トレードは、インドとの抱き合わせでリスクを低減?しかし、ベトナムの正式名称をベトナム共和国としている初歩的な間違いも。
信託型ベトナム株ファンドの魅力 http://www.vietnam-income.net/fund/
主体がよく分からないけれど、いろんな情報を載せています。
マネーベトナム http://www.moneyvietnam.com/index.php
2006年にベトナムを訪れ、可能性に着目したそうです。短期のうちに、これだけのページを作り上げたのも立派。
ベトナム株情報 http://viet-kabu.com/
ベトナム情報を集めたベトジョーから独立したみたいですね。
上田義朗セミナー 大学教授:アジアで「実学」を追究する
http://ueda-seminar.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_d38f.html
神戸にある流通科学大学の教授がベトナム投資について語っています。
この教授が紹介しているロータス証券投資ファンド運用管理会社のページは以下。既に、日本人向けにベトナム投資の投資運用会社ができているとは驚きでした。
LotusIMC
B18, 4th Floor, Hanoi Horison Hotel, 40 Cat Linh Str., Hanoi, Vietnam
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント