2009年9月12日 (土)

Macでベトナム語

連れ合いがベトナム語でリストを作りたいというので、久しぶりにMacの言語入力のところをみたら、Simple Telex, Telex, VNI, VIQRと4種類に増えている!以前見た時にはVietnameseという項目が1種類だけで、入力方法もあまり一般的でない母音などの固有文字を特別のキーに割り当てたものだったのだけど。
連れ合いはTelexに慣れているというので、Telexに設定するとすらすらと入力していました。Telexのキー入力規則は、独自表記の母音や子音に対し、

ă:awと入力
â:aaと入力
đ:ddと入力
ê:eeと入力
ô:ooと入力
ơ:owと入力
ư:uwと入力

声調に対し、

à:afと入力
á:asと入力
ả:arと入力
ã:axと入力
ạ:ajと入力

です。
しかし、いつから対応していたのだろう?Tigerの時は対応しなかったけど、Leopardでは対応していた?ネットを見ると、出た当時話題になっていたようですね。

http://blog.livedoor.jp/tadaiken/archives/51791378.html

ちなみに、私が使っているのはG5 Flat panelなのでLeopardまでしかアップグレードできていません。Snow Leopardが出たけど、ひょっとしたら言語対応も進んでいるのかな?

国際恋愛・国際結婚
人気blogランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月16日 (月)

iPhone 3G (8)

前の記事でもちょっと書きましたが、最近インストールしたソフトがとてもお気に入りになりました。
Shazamというこのソフトは、お店などでかかっている音楽の曲名が分からない時に、解析して曲名を出してくれるソフト。そのまま、iTunes Storeで購入したり、You Tubeでビデオを見たりすることもできます。


かなりざわざわした雰囲気の幼稚園や結婚式場でもかなりの確率で判別してくれました。傍にいる人間に自慢すると、たいてい結構驚いてくれます。

日本でのiPhoneの販売台数が伸び悩んで、あちこちの記事でiPhone敗戦とか、日本市場は進化しすぎてiPhoneの出る幕はなかったのだとか書かれていますが、ちょっと的外れかなと思っています。
iPhoneは今の段階で、特に日本では、必ずしもベストセラーを狙った製品ではないと思います。それよりもロングセラーとしてソフトが流通する基盤を形成することを狙っているのだと思います。売れないと言っている日本でも、あちこちの記事を総合するとそろそろ50万台近く売れていそう。世界全体では、目標の1000万台は確実のようです。これだけのベースがあって、ソフトの更新によって製品の寿命が普通の携帯よりも長いことを考えると何が起きるか?携帯の中での比率がだんだん上がってきて、iPhone用にソフトを開発することがマスを狙う上で非常に魅力的になってくるのだと思います。
すでに、日本のソフト開発者もその市場の魅力に気づいていて、取り組みが加速されています。朝のニュースでやっていたのが、iPhoneが鍵盤に変化して曲が弾けるFingerPiano。世界中からインストールのリクエストが来て、市場としてすごく魅力的なのだそうです。

http://jyproduct.webhop.net/jyblog/index.php/fingerpiano-for-iphone

下のチュートリアルビデオを見ると、実に簡単に使えそうです。

国際恋愛・国際結婚
人気blogランキング-国際恋愛・結婚

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月11日 (水)

IPhone 3G (7)

これまで半年使ってみての感想。

・時たまよく分からないトラブルが起きる
  全く起動しなくなったり
  操作中にいきなりホーム画面に戻ったり
  電話が通じなくなったり
たいていは再起動すると直ります。携帯というより、やっぱりパソコンなんですよね。

・なんかバッテリー消費は早い気がします。
  表示では90%くらいありそうなのに夕方電源が落ちたり
携帯として基地局とやり取りしているから、電波状況悪かったりすると急激に消費したりするんでしょうけど。

・アプリがどんどん充実してきた
登録しすぎると不具合もおきやすいという噂があるので、なるべくインストールしないようにしているのですが、時々App Storeを覗いてはインストールしています。今までにインストールしたのは以下。

 駅探(有料350円)
 Google Earth(無料)
 Remote(無料)
 Super Monkey Ball Light(無料)
 Clinometer(有料115円)
 Classics(有料350円)
 乗換案内(無料)

駅探は、これまでパソコンの方で乗換案内を年1万円払って更新していたので、費用削減になると思って買ったのだけど、その後、乗換案内が無料で出て、失敗と思っています。
Super Monkey Ball Lightは3面しかないのだけど、面白い。そのうち、900円払って正式版を買ってしまうかも。


国際恋愛・国際結婚
人気blogランキング-国際恋愛・結婚

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月27日 (水)

クパチーノに行ってきた(2)

アメリカ出張に行ったついでに、またクパチーノのアップル本社にあるカンパニーストアに行ってきました。まあ、本当にお上りさん状態なのですが、これは私に限ったことではなくて、大きな観光バスで乗り付けている台湾人か中国人の若者の団体にちょうど出くわしました。
1年前に行った時と商品が結構変わっていて、前回買った黒のアップル帽子はなくて、同じ黒でも別のデザインのものになっていたり、どう見てもお土産用にしか見えない、ペンシルセットや筆記具が増えていたりと、アップルもなかなか商売が上手です。
本社正面の写真を撮ろうと、かなり近づいて携帯カメラを構えたら、中からセキュリティーのおじさんが出てきて制止されてしまいました。

携帯の写真がうまく取り出せないので、この記事、後日アップデートします。とりあえず、また書くという意思表示ということで。


国際恋愛・国際結婚
人気blogランキング-国際恋愛・結婚


| | コメント (0) | トラックバック (0)

また、怠けていました

ベトナムに帰省したり、アメリカに出張に行っていたり、書くネタには事欠かないのですが、なんかばたばたしているのと、何となくじっくりパソコンに向かう時間が取れなくて、またさぼっていました。
外出先からiPhoneで書き込むのは、やはり長い文章を書くには不向きで、iPhoneは基本的に情報を読むのと短い返事を書くくらいですね。でも、それでも便利ですけど。


国際恋愛・国際結婚
人気blogランキング-国際恋愛・結婚

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月14日 (木)

iPhone 3G (6)

iPhone役にたっています。
WiFiがあると繋がるというのはとても楽。
もちろん、携帯電話でもいいのだけど、ローミングは
お金がかかるから。

国際恋愛・国際結婚
人気blogランキング-国際恋愛・結婚


| | コメント (2) | トラックバック (1)

2008年7月31日 (木)

iPhone 3G(5)

発売日の翌日に予約を入れておいたiPhoneを日曜に受け取ってきました。2週間くらい待ったことになるのかな。毎週金曜日に入荷しているようで、予約していれば確実に入手できそうです。
発売日以降は予約を受け付けてくれるということを、知らない人も多いようで、よく手に入ったねと周りからは驚かれています。まあ、田舎だからというのもあるのだろうけど。
で、入手したその日からiPhone三昧。長いメールを書いたり、記事を投稿したりするのはちょっと面倒だけど、読むだけであれば、iPhoneの方が楽なので、確実にパソコンに向かう時間が減りました。メールの登録も簡単にできるので、今まであまり使っていなかったメールアドレスもよく見に行くようになったり。ニュースは時間の合間にチェックできるのでとても便利です。
これから、面倒くさくなって使わなくなっていたスケジューラーを復活させ、iPod機能もそろそろ使い始めようかと思っています。

国際恋愛・国際結婚
人気blogランキング-国際恋愛・結婚

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月18日 (金)

iPhone 3G(4)

一つ肝心なことを書くのを忘れていました。
30分ぐらいデモ機をいじらせてもらっていた時のこと。設定の中にキャリアというのがありました。あけてみると、

JP Softbank
JP NTT Docomo

と選択するようになっているではありませんか!
両社とも通信方式がW-CDMAなので、基本的に携帯はどちらのキャリアでも使うことができるはず。アップルは最初から、そうしたことを見越して、キャリア会社を選んでいるようです。
そのうち、Docomoから出るのは間違いないと見ました。しばらく、契約条件でもめているでしょうが、これだけの話題性を持っている製品、さすがに見逃せないと思います。
あとは、Docomoがいつ決断するか。と言いながら、日本の会社って決断が遅いから・・・


国際恋愛・国際結婚
人気blogランキング-国際恋愛・結婚

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月16日 (水)

iPhone 3G(3)

ニュースでは、iPhoneでずいぶんと盛り上がっています。わざわざ行列を作ってまでとは思わなかったのですが、発売前に近くのソフトバンクショップに行って確認してみました。発表から1日だけは、予約を受け付けていたが、あまりに予約の問い合わせが多いのと本部からの指示で、すぐに受付を止めたとのことでした。何も言えないので、発売日になってから問い合わせをして欲しいと言われたのですが・・・。
発売翌日、ショップを訪れて聞いてみると、

・発売日の開店前8時半か9時頃から行列ができ始め
・開店から客が途絶えることなく
・4人いた販売員はまともに休憩を取ることもできず閉店を迎え
・どの機種も売り切れてしまった

とのことでした。どれくらいのお客が来たとか、入荷数がどれくらいだったとか、本部の指示で言えないとのことですが、少なくとも50台以上は売れた感じでした。
今後もいつ入荷するか分からないとのことだったので、とりあえず連れ合いの分とあわせて二台の予約を入れたのですが、7/15現時点では、まだ連絡なし。しばらくかかりそうな感じです。
しかし、こんな田舎町のショップでも行列ができるとは、恐るべし、iPhone。

未練たらたらの私の様子を見て、実はデモ機があるのですけどいじってみます?との、販売員の声に、もちろん!と30分以上、その場でいじってみました。

・操作は説明がなくともアイコンをクリックするだけで簡単
・動作のつなぎがとてもスムーズ
・ウェッブの閲覧がとてもきれい
・携帯で見ている感じではありませんでした
・日本語入力も工夫されていて、ストレスは感じない
  これは、異常な入力速度の若い女性では違う意見かも
・携帯でアスセスしているのか、Wi-Fiか意識させない操作性
  これは、パケットフリーでなければとても危険ですが

ざっと触った感想は、これは携帯ではなく、電話もできる携帯機器との印象。ネットへのアクセスやスケジューラー、GPSでの携帯マップなどを使う人にはとても便利です。
印象に残ったのは、販売員の女性が、最初はなんでみんなあんなに騒ぐのか分からないし、買いたいとも思わなかったのだけど、実際に触ってみると欲しいなと思ってきたんですよとの一言。残念ながら、しばらく販売員は購入できないのですけどと口惜しそうに言っていました。
携帯機器になんか全く興味がない若い女性にこういうことを言わせてしまうとは。Apple恐るべし。


国際恋愛・国際結婚
人気blogランキング-国際恋愛・結婚


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 2日 (水)

iPhone 3G(2)

7/11が近づいているのですけど、ソフトバンクからはなかなか予約を受け付けるという案内が出ていなくて、出てきたものを買いに行くしかないのか?いったいいつになったら手に入るのだろうと不安が募ります。ソフトバンクのFAQには、なんということはない情報しか載っていませんし。料金プランがパケット定額フルしかないというのも、あまり携帯自体を使わない私としては、携帯代が跳ね上がって家計が苦しくなるので、ちょっと悲しい。
でも、Appleのビデオガイドを見ると持っていたら、絶対に携帯網かWi-Fiかを気にせずにアクセスしてしまうだろうなと思わずにいられないので、料金体系は絶妙ともいえます。これを見ると、やはりiPhoneは携帯というよりは、電話も使える情報機器という感じで、持つ目的が全然変わりそうな感じです。

スケジューラ/アドレス帳
iPod
ウェブブラウザー
GPSマップ
関数電卓
携帯ゲーム機


と来て、電話も使えるとなると、今携帯を持っていてもセカンド携帯としても持っていいかなと思わず思ってしまいますし。ただ、本当に使い込んで行こうと思ったら、MobileMeサービスには絶対は行っていた方が良いかなと思います。私の場合は元々入っているので、付加料金を払うという感じはないのですが、新たに入るとなると敷居は高そうですが。ビデオガイドを見るとこれも欲しくなってしまうと感じるのは私だけでしょうか?
しかし、費用を全部あわせると結構な額になりますね。iPhoneは売れるか?100万台は軽く超えそうな気がしてきたのでした。

本体 23,040円
■8GBモデル(ブラック)
分割金 月々2,880円×24ヶ月  特別割引 月々1,920円×24ヶ月
月々960円(2,880円-1,920円)×24ヶ月=23,040円

■16GBモデル(ブラックまたはホワイト)
分割金 月3,360円×24ヶ月    特別割引 月々1,920円×24ヶ月
月々1,440円(3,360円-1,920円)×24ヶ月=34,560円

通信料 7280円/月
「ホワイトプラン」(税込980円/月)
「パケット定額フル」(税込5,985円/月)
「S!ベーシックパック(i)」(税込315円/月)

国際恋愛・国際結婚
人気blogランキング

| | コメント (0) | トラックバック (2)

より以前の記事一覧